超軽量ULチョークバッグ STYLE「翼TSUBASA」をご紹介

超軽量チョークバッグ


皆さんは会社帰りにジムに行ったりする時に、荷物が重たいと感じた事はありませんか?

少しでも荷物を小さく軽くしたいあなたに、オススメするのが、両手でチョークアップでき、かつ、軽さと小ささを追求した超軽量ULチョークバッグ STYLE 「翼TSUBASA」です。

軽量でもチョークアップは両手でできるサイズ感

やっぱりチョークアップは両手でしたい!

軽量チョークバッグ

ボルダリングをするうえで、チョークアップは重要です。

近年、手軽に始められるボルダリングが流行っていくにつれて、両手でチョークアップ可能なチョークバケットタイプが増えてきているような気がします。

もちろん、リードクライミングとボルダリングでチョークバッグを分けている人もいると思います。

私自身もその一人です。

ボルダリングをするのであれば、両手でチョークアップしたい!

ただ・・・チョークバケットはある程度大きく、重く、かさばります。

そんな悩みにお答えしたのが、ULチョークバッグ 翼です。

内布をなくし、軽量化を実現

多くのチョークバッグが内と外の二重構造になっています。

Kaede noteのチョークバッグも多くが、二重構造を採用しています。

ULチョークバッグでは、内布を無くすことで、より軽量になっています。

必要に応じた機能の取捨選択は必要だと思います。

軽量、防水、高強度のx-pacを採用

軽量チョークバッグ

生地には近年話題のx-pacを採用することで、より軽量化を図っています。

x-pacを採用することで、軽量化だけでなく、防水性や強度を発揮することができます。

チョークバッグを使うのはクライミングジムだけではありません!

外に持っていくこともあります。

山であれば、ドロドロの地面なんてざらにあります。

岩の移動の際に、木の枝に引っかかったり、岩にこすってしまうこともあります。

そんな時にx-pac生地が力を発揮してくれることでしょう!

いざとなったら腰付チョークバッグにできるシステム

 

軽量チョークバッグ

基本的には両手でチョークアップできる置き型チョークバッグ 使ってるけど、遠征や外岩で手汗核心で腰付が欲しいっ!!って時ありませんか?

私は今まで、置き型と腰付の両方を持っていってました。

そんな現状を解決するために、置き型チョークバッグ を使い勝手をキープした上で、ギリギリまでサイズダウンし、腰付としても使えるようにしました。

腰付けチョークバッグ

ULチョークバッグはご希望の方には腰付け用ベルトをお付けしています!

 

とことん薄くなる設計

軽量チョークバッグ軽量チョークバッグ

自立するチョークバッグは、マチ(奥行)の部分がどうしても厚みが出てしまいます。

そこでULチョークバッグ 翼では、隠しマチにすることで、ほぼ平面を目指しました。

あとはチョークの入れ具合や、チョークボールの有無、ポケットに何を入れるか。使い手次第です!

遠征用だから最低限チョークしかもっていかない人もいれば、ある程度は欲しい人もいるでしょう。

使い手であるクライマーの考え方次第です!!

ちなみにチョークボールとテーピングを収納してもかなり小さめになります↓

軽量チョークバッグ

ファスナー付メッシュポケットで中身がわかりやすく、なくさない

軽量チョークバッグ

ULチョークバッグ翼では、メッシュタイプのファスナーポケットを採用してます。

通気性がよく、中身も見やすいメッシュポケットは汗かいたものを入れても、蒸れるのを軽減します。

また、深めのポケットでも、中身が探しやすくなっています。

ファスナーはチョークが詰まりづらい、大きめのYKKコイルファスナーを使用しています

 

サイズ感

サイズ:幅22×高さ28×マチ12cm
重量:約55g

 

軽量チョークバッグ

ULチョークバッグ 翼のお買い求めはこちら

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。